女子社員のための「女子社員力アップ」
研修目的
性別に関係なく均等に仕事をこなす時代ですが、女性ならではの気配りや立ち回りは、男性社員にはまねできないものです。
女性がだからこそできる仕事の仕方や「目配り・気配り・思いやり」を、心の持ちようとビジネススキルの双方で「できる女子社員」を育成します。
女性がだからこそできる仕事の仕方や「目配り・気配り・思いやり」を、心の持ちようとビジネススキルの双方で「できる女子社員」を育成します。

こんなことはありませんか?
社員をまとめてくれる女性社員を育てたい
こちらが言わなくても先回りで動いてくれるような秘書がほしい
「あとは頼む」で上手く動いてくれる人がほしい
社内でどのような立ち回りをしたよいのかわからない
受講対象
事務職・個人またはグループセクレタリー等のサポート業務に従事する女性社員
研修内容
●組織の中の人間関係
・自分の役割を理解する
・人間関係力を向上させる
・自分と相手の立場を理解した話し方
・同僚、上司とのかかわり方
●電話応対
・電話応対の基本
・電話での言葉づかい
・かかってきた電話の対応
・電話のかけ方
●正しい言葉づかい
・敬語の使い方
・相手の気持ちを考慮しクッション言葉の選び方
●来客応対
・来社からお帰りになるまでの手順
・お茶の出し方
・アポイントなしの来客の応対
・上司が会いたくない来客の断り方
・担当者不在の場合の来客対応
●ビジネススキル
・失礼のないビジネス文書作成
・簡潔なビジネスメール作成
・確実な情報検索(インターネット)
・基本的なPCスキル(Excel、Word)