インクレセント

Business Training

研修

組織の人間関係が改善する「コミュニケーションスキル研修」

研修目的

誰しもと関わることなく、仕事をすることはできません。
共に仕事をする人とは、同僚、先輩、上司などの同じ組織の人から、お客様や取引先など、仕事に関わる全て人達です。
しかし、人は一人ひとり、違った考えや思いを持って生きています。
その中で、多くの人と接しながら、仕事を進めていくには、人間関係を円滑にし、お互いに良い関係を保つことが大切です。
そのために必要なのがコミュニケーション力です。

コミュニケーションというと「話し方」や「伝え方」など、情報発信力と捉えがちですが、定義では「社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うこと」とされています。
一方的ではなく、双方向の伝達が必要となるのです。
そして、その根底には、相手を理解し配慮する気持ちが含まれています。

職場においては、コミュニケーションをとる理由に、ただ関係を良くするというだけでなく、相手に理解をしてもらい、納得してもらったうえで、仕事をしてもらうという目的が加わります。
機械であれば、必要情報を渡せば(入力)、仕事(処理)をしてくれますが、相手が“人”では、そうはいきません。
相手の状況やタイミング、感情に配慮しながら、自分の目的が達成できるよう、効果的な方法を考え、行動できるビジネスパーソンであることが求められます。

相手が話しやすくなる「傾聴」

研修目的

コミュニケーション上手といわれる人は、話上手な人ではありません。
「聴き上手」な人がコミュニケーションの達人なのです。
話したいという欲求が満たされた時、楽しく話せたと思い、その人とコミュニケーションがうまくとれたと感じます。
相手がどんどん話したいと感じる聴き方をスキルとして学びます

本研修で学ぶポイント

本研修では、以下について学んでいただけます。

  • 話を聞いているのか理解しているのかわからない社員がいる
  • 打合せで相手を怒らせてしまった
  • 話が途中で途切れてしまい何を話していいかわからない
  • 社内で人間関係が円滑とは言えない
  • 話すのが苦手だ

受講対象

新入社員・中堅社員・管理職

カリキュラム内容

01 コミュニケーションがとれているとはどういうことか<座学>
02 話を聴くことの重要性<座学>
03 「聴く」のスリーステップ<ロールプレイング>
04 相手が聴いてくれていると認識する傾聴のポイント<座学・ロールプレイング>
05 相手に気付きを与える聴き方<座学・ロールプレイング>

相手に伝わる「話し方」

研修目的

話が苦手だからと口数が少なくなっていませんか。
結果的にどんどん状況を悪くしています。
話上手な人は、話し方が良いのではなく、相手の事を考えて話しているだけです。
自分本意の話し方から、相手を思う話し方に切り替えれば、誰でも相手に伝わる話し方をマスターできます。

本研修で学ぶポイント

本研修では、以下について学んでいただけます。

  • こちらの言ったことを理解してくれない
  • 分かっていると思っていたのに、思い通りの結果を貰えない
  • 報告が苦手だ
  • 何度説明しても理解してもらえない

受講対象

新入社員・中堅社員・管理職

カリキュラム内容

01 話すことは相手を理解することから始まる<座学>
02 何のために相手に話すのか<座学>
03 話し上手になるための心得<座学>
04 自分の事を伝える<ロールプレイング>
05 自分の意見を相手に伝える<ロールプレイング>
06 効果的な質問の仕方<座学・ロールプレイング>
07 状況にあわせた質問の仕方

相手を大切にする「マナー」

研修目的

ビジネスマナーでは、名刺の出し方、応接や車の席次など、ルールのようなマナーを覚えなければなりません。
しかし、形通りのマナーは覚えにくいものです。
なぜ、そうしなければならないのか、マナーの歴史やそこの根底にある思いを理解すると、ビジネスマナーもすんなり入っていくものです。
マナー本来の考え方を理解することができます。

本研修で学ぶポイント

本研修では、以下について学んでいただけます。

  • ビジネスマナーを習ったけど、なぜそうしなければならないのかわからない
  • マナーってどういうことかわからない
  • 一般的なマナーを知りたい
  • マナーを身につけるってどういうこと

受講対象

新入社員・中堅社員・管理職

カリキュラム内容

01 マナーの歴史
02 マナーの本質
03 日本のしきたりとその意味
04 慶事・弔事のマナーと動き方<座学・ロールプレイング>
05 おもてなしの心
06 贈答・訪問のマナー
07 手紙のマナー

Contact Us

お問い合わせは、下記までお電話、
またはメールにてご連絡ください。